- 2023-07-13
事業承継引継ぎ補助金 セミナーの動画を見ました
他の補助金とはちょっと違う切り口 先日受講した大阪産業局主催のM&A支援人材育成研修。その時の講師だった今村先生の補助金セミナーを受講しました。 今まで数々の補助金申請に関わってきましたが、事業承継 […]
他の補助金とはちょっと違う切り口 先日受講した大阪産業局主催のM&A支援人材育成研修。その時の講師だった今村先生の補助金セミナーを受講しました。 今まで数々の補助金申請に関わってきましたが、事業承継 […]
中小企業診断士としてのご対応 今日は京都商工会議所様で、小規模事業者持続化補助金と事業再構築補助金の申請書作成のご支援をさせて頂きました。 例外的にものづくり補助金のご相談があり、対応させて頂きまし […]
京都商工会議所様でのご相談より 昨日京都商工会議所様で、補助金申請支援をさせて頂いたのですが、つい見落としてしまう所ってありますよね。 申請書で漏れ、抜けが多かった箇所をお伝えします。 まずはこれ。 […]
京都商工会議所様での窓口相談で 先日、申請の4者様のご相談に対応させていただきました。 その中で改めて気づいたことがあります。 一緒に窓口相談を担当していた診断士の方も同じことを仰っていらしたので、 […]
窓口開設期間:2023年5月8日(月)~6月30日(金) 9時10分~17時 上記期間のうち3日間、事業再構築補助金と小規模事業者持続化補助金の申請支援の専門家として、京都商工会議所様でご支援させて […]
お客様から頂いたご感想をご紹介いたします。 内容:小規模事業者持続化補助金 申請書作成のご支援 お客様から頂いたお声はこちら↓です。かなり以前に頂いていたものです。 お客様のご感想 分からないことだ […]
システムトラブルの影響で 株主構成情報を入力する画面で正しい数値を入力しているにも関わらず、親会社が大企業と判断され申請事業者が補助対象外となってしまい、申請ができなくなる事例が発生しているそうです […]
ゼロゼロ融資の終了 新型コロナウイルス感染症の影響を受けた事業所様に向けて、2020年5月に開始された実質無利子無担保据え置き最大5年のゼロゼロ融資。 日本政策金融公庫さんには初日から大変な列ができ […]
第7回事業再構築補助金に申請する方に多く見られるもったいないこと 2022年7月1日に事業再構築補助金の公募が開始されました。公的機関様での窓口相談の対応もさせて頂いており、申請書を拝見する機会が多 […]
2022年9月5日(月)、9月20日(火) 9‐17時 事業再構築補助金と小規模事業者持続化補助金の申請支援の専門家として、京都商工会議所様でご支援させて頂きます。 対象は京都市内に事業所など事業の […]