ココナラPRO認定 申請しました

時々見かけるPROリボン

スキルマッチングのプラットフォームであるココナラ。

お友達から出してみたら?と言われたのがきっかけで、始めて出品したのが2021年の10月。

初めは勝手がわからず不適切な出品をしてしまって、何度か取り下げになったりしてしまったのですが、最近は慣れてきました。

時々目にする「PRO」のリボン。どんな要件を満たせばいいのかな、と気になっていたけど調べず放置していたのですが、先日経営革新等支援機関に認定頂いたことがきっかけで、ふと思い出し、PRO申請について調べてみました。

審査項目は非公開

「品質」「納期」「情報管理」と、「本人確認」および「機密保持契約」がポイントとのことで、それ以外はわからず、総合的判断とのことで、どのようなものが認定されるのかはわかりません。

認定された場合のみ1か月以内に通知

だそうです。

ちなみに申請はGoogleフォームです(笑)。経歴や実績などを記入して送ります。

こんなに大きく成長した会社でもGoogleフォームを使っていらして、ココナラのコスト削減意識と、Googleフォームの性能の高さを改めて感じました。