ミッション
ハートコンサルタント = 経営コンサルタント + ハート(心・感情・直感)
ハートコンサルタントは、ハート(心、感情)もサポートする経営コンサルタントでありたいという思いから名づけました。
経営コンサルタントとしては、データ、マインド、理論を使い、
心をサポートする部分では、あなたの心に代表されるような見えないモノ・数値化できないコトも尊重したいと思います。
その心を感じる内観ツールとして、占星術やタロットなどを用います。
ビジネスと人生の気軽な相談相手
何でもお気軽にお話ください。3つのことを目指しています。
- 「中小企業診断士」としてビジネスを支える
- 「占い」で自分のエネルギーを内観・把握して、人生の目的を見出す
- 双方を使って、自分らしく生きるお手伝いをする
2つのハート
お客様と私のハート
2つのハートが重なりあって、双方赤く輝く。そんなイメージです。
中小企業診断士として約10年、商工会や経営コンサルティング会社で勤務し、経営者様のサポートをしてきました。
経営コンサルタントしてお手伝いできることは、経営の状態や事業環境などに合わせたご提案です。その提案内容は理論として成り立っていて、やれば結果がでることは間違いありません。
でも、経営者様が置かれている状況、性格、個性などは千差万別です。
正しいことであっても、すぐに取り組んで結果が出る方と、なかなか行動に移して頂けず時間ばかりが過ぎてしまう方とがいらっしゃいます。なかなか行動に移せない背景は何なのか、心の奥底にあることを理解してサポートできれば、もっと早く無理なく事業が発展するのではないか、と思っていました。
「中小企業診断士」、「経営コンサルタント」としてクライアント様のサポートをさせて頂く場合、何度かお会いして信頼関係ができてくると本音をお話し頂けるものの、心の内まで見せて頂けるようになるには、ある程度の時間が必要です。
そもそも「中小企業診断士」、「経営コンサルタント」として仕事をさせて頂くとき、心までの関与は業務外です。クライアント様も望んでいらっしゃらないかもしれませんし、そこまで対応できる時間もありません。
経営者様はご自身で事業を展開される華やかさがある一方、孤独でご不安やご苦労をされていることを痛感しています。
業績が悪くなり事業再生案件としてお会いした社長と奥様。
奥様も社長も休みなく働いていて、それなのに社長は誰よりも収入が低い状況でした。社長が就任されてから、ずっと赤字とのこと。この苦しい状況で長年頑張って来られた方です。
事業を立て直すためにも、これからの社長の人生のためにも、社長の「心」からサポートさせて頂き、苦しい状況を超えていくことができたら、と強く感じたことも、このようなサービスを提供したいと考えるきっかけになりました。
中小企業診断士と占い師
ロゴのもう一つの意味は、私の内にある2つの異なる性質です。
私の男性性と女性性、左脳と右脳とも言えそうです。
2つのサービス
中小企業診断士
ここでは今までと同じく、占いなどのオカルト要素は一切使いません。
子供の頃、私の精神性が低かったのでいい意味で言われることはなかったのですが。。。よく「理屈っぽい」と言われました。
この性分にとっても良く合っているのが中小企業診断士です。
私にとって、いろいろ理屈を合わせて新たな道を見出す過程はとても楽しいことです。データを分析することなども同様です。
占い師
その一方で、子供の頃から「占い」も大好きで、占星術(星占い)とタロット占い(カード占い)を行いますが、これらの占いは内観ツールだと感じています。
占いが好きな経営者様、起業・副業などビジネスに関心のある方、人生や生き方に関心のある方に向けた占いサービスを提供します。
自分がホロスコープのエネルギーをどのように使っているかによって、現実が変わります。タロットカードから何を感じるかで、自分の内側に触れることができます。
人間の唯一の義務は自分自身であること
心理学者の加藤諦三先生が、よく仰る言葉です。
まずは私が自分自身であり続け、皆様のビジネスと皆様が自分自身であることのお手伝いをいたします。