ブログ・最新情報
京都ならではの伝統産業と革新性

漆工芸、西陣織、陶芸、京畳など 最近、京都ならではの伝統産業、伝統工芸に関する仕事に携わらせて頂く機会が増えています。 老舗も多く、長年高い技術を承継されてきたからこその伝統なのですが、同時に革新的なことに取り組んで来ら […]

続きを読む
お客様の声
京都観光と対面タロットカード占い

タロットカードリーディングのお客様 ~名古屋からお越しくださいました~ 京都は歴史が深いこともあって、スピリチュアルな場所も多いですよね。神社、お寺もたくさんあるので、エネルギーを体感できる方には特に好まれる場所だと思い […]

続きを読む
ブログ・最新情報
2024年5月28日 京都府中小企業診断協会 事業承継研究会

2024年度のサブリーダーを担当させていただきます 毎月第4火曜日に京都経済センターで開催されている事業承継研究会。 今年度からリーダーが河邊さんから橋本さんになりました。私は今年度、橋本さんをサポートさせて頂くサブリー […]

続きを読む
ビジネス(中小企業診断士として経営、起業など)
2024年5月26日 京都府中小企業診断協会 女性創業支援事業 にこにこカフェ 講師を務めました

2024年度 第1回 にこにこカフェ@興正寺 今年度から場所が興正寺になって開催されるにこにこカフェ(正式名称は京都コトはじめカフェ)。こんな素敵なお寺が会場なんです。本当に京都らしい綺麗なお寺です。京都駅からも徒歩圏内 […]

続きを読む
ブログ・最新情報
小規模事業者持続化補助金  申請書作成のご支援をさせて頂きました(京都商工会議所様)

中小企業診断士としてのご対応 昨日京都商工会議所様で、小規模事業者持続化補助金の申請書作成のご支援をさせて頂きました。 締切1週間前ということもあり、7人の診断士で41事業所様のご支援を担当させて頂きました。 今回から電 […]

続きを読む
豊かに生きる
夢はこうして叶います!「夢を叶えるみち」

ハートコンサルタントが提案すること 頑張っているのに成果がでない方がいらっしゃいます。 どこをどうすればいいんだろうって、ずっと考えてきました。 特に2018年頃からは、ご支援で経験したことから色々推察し、その結果をじぶ […]

続きを読む
ビジネス(中小企業診断士として経営、起業など)
京都府中小企業診断協会 理論政策研修の講師を担当させて頂きました(2024年2月17日京都経済センター)

先日講師を担当させて頂いた中小企業診断士向けの理論政策研修。 京都府中小企業診断協会の会報誌「診断京都 2024年春号」に開催報告を掲載頂きました。ありがとうございました! 中小企業診断士の資格更新研修 中小企業診断士は […]

続きを読む
ビジネス(中小企業診断士として経営、起業など)
令和6年度 大阪産業局 M&A インターネット事業引継ぎ支援プロジェクト

継続して登録専門家になりました 2023年7月24日、大阪産業局のM&A事業の専門家として登録いただきました! そして2024年度も継続して登録専門家となりました。引き続きよろしくお願いいたします。 この事業は①事業譲渡 […]

続きを読む
豊かに生きる
【お金・仕事のお悩み】じぶんビジネスの注意点  「失敗した」で終わってしまわないために

感覚と計画のバランスのとり方 お金で行き詰ってしまう方に多い共通点 こちら↑の内容の動画をYouTubeにアップしました。 動画の内容を文字起こしして、チャットGPTに要約してもらったものを下部に記載しています。 上の画 […]

続きを読む
豊かに生きる
【仕事・人生のお悩み】情熱をビジネスに変えてみる 豊かな人生を送るための選択肢

じぶんで生み出したものを仕事にする面白さ、意義深さ こちら↑の内容の動画をYouTubeにアップしました。 動画の内容を文字起こしして、チャットGPTに要約してもらったものを下部に記載しています。 上の画像は、要約内容に […]

続きを読む