- 2022-10-29
【京都府中小企業診断協会】診断京都にインタビュー記事を掲載いただきました
2022年秋号(139号) 「診断士の私の仕事 vol.7」 中小企業診断士の協会は各都道府県にあって、私は京都の会員になっています。 その京都府中小企業診断協会は年4回会報誌を発行しているのですが […]
2022年秋号(139号) 「診断士の私の仕事 vol.7」 中小企業診断士の協会は各都道府県にあって、私は京都の会員になっています。 その京都府中小企業診断協会は年4回会報誌を発行しているのですが […]
【2022年11月:ご予約満枠となりました】 2022年11月6日追記 いつもありがとうございます。 11月のご予約ですが満枠となりました。12月以降でお待ちしています。 2022年10月24日~2 […]
10月1日以降 都道府県ごとに順次最低賃金の改定 2021年10月に京都府の最低賃金は909円から937円(+28円)に改定されました。 それから1年。今度は+31円の968円に! 働く人には嬉しい […]
2022年10月3日(月)、5日(水)、13日(木) 9‐17時 金融・経営一体型支援体制強化事業という少し堅苦しい事業名が付いていますが、経営に関する様々なご相談に対応させていただきます。平日9‐ […]
システムトラブルの影響で 株主構成情報を入力する画面で正しい数値を入力しているにも関わらず、親会社が大企業と判断され申請事業者が補助対象外となってしまい、申請ができなくなる事例が発生しているそうです […]
ゼロゼロ融資の終了 新型コロナウイルス感染症の影響を受けた事業所様に向けて、2020年5月に開始された実質無利子無担保据え置き最大5年のゼロゼロ融資。 日本政策金融公庫さんには初日から大変な列ができ […]
京都市2022年度社会参加応援セミナーの講師を務めます 「働く意味を考えてみよう」というテーマです。 ワークショップ形式で行う予定で、参加してくださった方ご自身の内面や、無意識に思っている・考えてい […]
お客様の声をご紹介いたします。 内容:経営革新計画(北海道) お客様のご感想 この度は、迅速で丁寧なご対応いただきありがとうございました。 とても親身に寄り添っていただき、 熱心に作成していただけ心 […]
2022年8月29日に京都商工会議所様で行ったGoogleビジネスプロフィールセミナー。 参加下さった方のアンケート結果をご紹介いたします。 内容:会場&zoomハイブリッド型セミナー(Google […]
第7回事業再構築補助金に申請する方に多く見られるもったいないこと 2022年7月1日に事業再構築補助金の公募が開始されました。公的機関様での窓口相談の対応もさせて頂いており、申請書を拝見する機会が多 […]